ブログ記事一覧
2017/02/15
そういうのを「認めていない」と言うんです!
既に配偶者や相手方と接触して失敗してしまってから弊所(行政書士TOMO法務事務所)にお問合せを頂く方が後を絶ちません。 「交渉が決裂したので何とかして欲しい」というのです。 私は、「問い詰めてしまった」「話し合いをしてしまった」という方からの問い合わせに対しては、...
2017/01/20
和解後に離婚!?
最近、ちょくちょくこんな質問を受けます。 Q:「夫(妻)の不貞行為の相手方(以下、相手方と言う)と和解合意書を交わした後に、夫(妻)と離婚に至ってしまった場合は、もう一度、相手方に慰謝料をもらえるのですか?」 ちょくちょくある質問で...
2016/12/15
内容証明を送るのは少し待って!
うちの補助者兼パートのAさんが、先に探偵のHPに書いちゃいましたが・・・。 もうすぐ内容証明の送信時期です! 不貞行為の相手方に慰謝料請求の内容証明を送るなら、もう少しだけ待って「年末の12月29日以降」に届く様にしましょう! なぜなら、年末年始...
NO IMAGE
2016/09/21
新しい彼女!?
事務所のポスターが新しい彼女に替わりました。 年に一度、行政書士会から送られてきます。 耐光性が無い様で1年も経つとかなりくたびれてしまいます(^^; 半年くらいの周期で送ってきて頂けると有り難いのですが、贅沢は言えませんね。。。 &nb...
NO IMAGE
2016/09/11
弊所は加害者(不貞行為をした)側からの相談は受けません!
弊所は、ある時から、加害者側からの相談を一切受けないことにしました。 その理由は あくまで被害者(正義)の味方でありたいからです。 個人的な理由も付け加えるなら・・・ 加害者側からの相談はムカつくという理由も...
2016/04/10
示談はワンチャンス!
最近、不貞行為の相手方との示談(話し合い)がうまくいかなかった後にお問合せを頂くことが多いです。 具体的には、相手方に ・ただのお友達で、もしくは、相談にのっていただけで、不貞行為はない。 ・既婚者だとは知らなかった、既に婚姻が破綻していたから、慰謝料を支...
2016/03/18
厳しすぎる誓約は無効!?
さて、夫(妻)の浮気(不貞行為)が発覚しました。 その際、夫(妻)の不貞行為相手方との示談において、慰謝料の支払いを求めるのではなく、「夫(妻)と二度と会わない旨の誓約をさせる」(契約を締結する)というケースも珍しくはないかと思います。 こちら(被害者)にとって、...
2016/03/07
加害者からの相談はお受けいたしません
最近多いのが・・・ 「浮気相手の配偶者から慰謝料を請求されたので相談にのってほしい」という相談です。 大変申し訳ありませんが、弊所は加害者(不貞行為をした側や慰謝料を請求された側)からの相談は一切お受けいたしません。 &nbs...
2016/03/03
滋賀県に系列の探偵事務所がオープンしました。
滋賀県に系列の探偵事務所(SPY探偵事務所の姉妹店)ができました。 SPY探偵事務所大津←公式ホームページはこちら 離婚問題等が専門で9年の実績をもつ女性行政書士が責任者(代表者)を務めます。 どうぞお気軽...